[ヘルメット消臭]ヘルメットが臭くなる人の為の改善報告書

vespa

はじめに

この記事は

ヘルメットがすぐ臭くなるけどどうにかならないかな~

と悩んでいる人へ向けた記事になります。

ヘルメットの悩みは多いですよね。

ヘルメットが臭い。

ダンデムしてても後ろの人に臭いと思われてるかもと思い集中できない。

買ったばかりのヘルメットなのに、数週間で臭くなる。

汗をかいてる訳でもないし、雨に濡れたわけでもないのになんで?

そんな毎回ヘルメットが臭くなる人の原因が判明!

その原因と対策を報告します。

ヘルメットが臭くなる原因

ヘルメットが臭くなる原因は4つあります。

原因1・汗

汗は臭いイメージがありますが、実は出たばかりの汗は無臭です。

臭いの原因は汗ではなく、汗や皮脂などをエサにした細菌が作りだすニオイ物質のせいです。

汗は皮膚の表面でアカや皮脂と混ざり、それを人間の皮膚にいる常在菌やヘルメットの中にいる菌が分解し臭い物質を発生させます。

また汗は発汗を感じていないときにも出ており1日に600mlほど自分では気づいていない汗が出ています。

原因2・雨

雨に濡れてヘルメットが臭くなる理由も菌が原因です。

菌が活性化する条件は温度と水分、栄養分の3つです。

雨に濡れる事でヘルメット内の菌が活性化し、皮脂や汗を栄養とし、繁殖し、臭い物質を発生させます。

雨に濡れる事は汗以上に水分を含んでいる時間が長いので、想像以上に雑菌が繁殖している可能性があります。

原因3・保管場所

保管場所も臭いの原因になります。

メットインやリアボックスなどは密閉されており、湿度が高くなります。

湿度が高いと菌が活性化しやすい条件なので繁殖し臭い物質を発生させます。

また倉庫なども湿気がたまりやすく菌やカビが発生しやすい環境なのでヘルメットが臭くなる原因になります。


原因4・頭皮

原因1~3のすべての元凶でもあるのが汗や皮脂です。

頭皮環境が悪いとフケや皮脂の量が増えます。すると、それを栄養源とする常在菌が繁殖しニオイ物質を発生させます。

また頭皮環境が悪いと頭皮の汗と皮脂が混ざり、酸化します。せれが臭いニオイを発生させます。

頭皮の臭いがヘルメットに染みつく事でヘルメットが臭くなる原因になります。


以上の4つがヘルメットが臭くなる原因です。

4つ全てのニオイの原因が菌の繁殖によるものですが、新しいヘルメットでもすぐに臭くなる場合は原因4頭皮環境を改善させる事です。


次項は1~4の原因に対しての対策案です。

ヘルメットが臭くなる原因への対策

汗への対策

汗がヘルメット内につかなければ、菌の餌となる皮脂や汗が無いので繁殖できず、臭いを抑えられます。

それがインナーキャップです。

インナーキャップを被ることで、ヘルメットの内装を清潔に保つ事ができ、発汗などによる、ヘルメットのべたつきを解消してくれます。

インナーキャップは面倒くさい場合はベンチレーションライナーがおススメです。

ヘルメットと頭皮の間に空間を作り汗がヘルメット内につくのを軽減するアイテムです。

ヘルメットと頭皮に空気の流れを作るので夏場の暑い時期には快適にヘルメットを被れます。

またそれでも汗や雨などでヘルメットは汚れます。ヘルメット専用の洗剤で定期的にヘルメットを洗う事で臭いの抑制になります。

雨への対策

雨に濡れた場合は、いかに早く乾かすかが重要になってきます。

菌は水分が好きなので、濡れている時間が長いほど繁殖も増えます。

ヘルメット乾燥機で素早く乾燥させてください。

ヘルメット乾燥機はお高いので、靴乾燥機などで代用しても早く乾かす事ができます。

雨に濡れた場合は一度洗ってから乾燥させると嫌な臭いが解消されます。


また定期的に天日干しをして殺菌するのも効果がありますが、プラズマクラスターで消臭することも効果があります。

保管場所への対策

保管場所は乾燥した場所で風通しの良い場所を選びましょう。

ガレージや物置など、湿度の多い場所は避けてください。

一時的にメットインやキャリアボックスに入れる事もあると思いますが、密閉され湿度が高いので除湿剤をいれましょう。

玄関先においている人も多いと思いますが、家族のクレームもあると思うので、専用のホルダーあるといいです。

ヘルメット用ホルダーは空気も通りやすく湿気を防ぎます。

頭皮への対策

頭皮対策は頭皮環境を整える事で解決します。

まず初めにやる事はシャンプーになります。

スカルプケアシャンプーは頭皮環境を整える為のシャンプーなのでおススメです。

シャンプーをする時はまず水で洗髪して余分な汚れを落としてシャンプーをすると効果があります。

また頭皮は指の腹で優しく、細かく洗いましょう。

シャンプーのあとはしっかりと水で洗い流します。(シャンプーが残っていると、フケや荒れの原因になる)

注意してほしいのが、シャンプーのしすぎは禁物です。

シャンプーにより、皮脂や汚れを取り除いてくれますが、同時に頭皮に必要な善玉菌も洗い流してしまいます。

シャンプーで頭皮環境が改善されない場合は善玉菌を頭皮に補給して改善しましょう。

頭皮環境が整えば、菌のエサとなるフケや皮脂が抑えられ、頭皮の臭いも改善されるので、結果ヘルメットの臭いがなくなります。

まとめ

ポイントはこの4つです。

・臭いの原因は菌の繁殖によるもの

・菌の繁殖は汗や皮脂などの菌の栄養源と湿度

・臭いを防ぐには、菌の繁殖を抑える

・菌の繁殖を抑える湿気と栄養源を取り除く

上記をしっかり対策して臭いで悩むのはやめましょう。

臭いが染みつくと洗ってもとれなくなりますし、周りの人にも不快な思いをさせてしまいます。

気に入ってるヘルメットならなおさら悲しくなりますね。

ヘルメットが臭くならない対策しっかりして、気になるあの子とダンデムツーリング楽しんで下さい。

以上。報告おわります。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました