”あなたの家は大丈夫?”その部屋が事故物件かをすぐに確認する方法

Web関連

はじめに

この記事は

事故物件ってどのくらいあるんだろう?今の家や引っ越し先が事故物件だったら怖いな~

と思っている人に向けた記事になります。

事故物件とは

事故物件とは、過去に自殺、殺人、孤独死などの不幸な事故や事件が発生した住宅や物件を指します。これらの出来事により、物件には心理的な影響が及び、一部の人々はそのような場所での居住を避ける傾向があります。事故物件は、その事実を知らされずに入居した人が後にそれを知って精神的な苦痛を感じることもあるため、不動産取引においては重要な情報とされています。

日本を含む多くの国では、事故物件の情報は不動産取引において開示しなければならない情報とされています。しかし、その開示義務の範囲や期間、詳細は国や地域によって異なります。

日本の場合は事件や事故が発生して3年が経過するまでは入居者や入居希望者にその事実が告知されます。

裏をかえせば3年経過すれば告知しなくても良いという事です。

あなたが住んでいる所が築3年以上の物件であれば実は知らずに事故物件の可能性があります。

事故物件の種類

事故物件の種類は、そこで起きた事件や事故の性質によって分類されます。以下は一般的な分類です:

  1. 自殺があった物件:
    • 居住者が自宅で自殺を遂げた場合。これには飛び降り自殺や室内での自殺などが含まれます。
  2. 殺人事件があった物件:
    • 物件内で殺人や殺人未遂の事件が発生した場合。この種の物件は、特に重大な心理的影響を及ぼすと考えられています。
  3. 孤独死があった物件:
    • 居住者が自宅で亡くなり、長期間発見されなかったケース。これにより、物件には衛生的な問題や悪臭が残ることがあります。
  4. 火災があった物件:
    • 火事による被害を受けた物件。火災による死亡事故があった場合も含まれます。
  5. 不審死があった物件:
    • 死因がはっきりしない不審な状況で亡くなったケース。病死や事故死など、詳細が不明な場合もあります。
  6. その他の異常があった物件:
    • 上記のカテゴリーには当てはまらないが、何らかの異常事態やトラブルがあった物件。例えば、重大な病気の発生、違法薬物の使用、オカルト的な現象が報告された場合などです。

以上が事故物件とよばれる物ですが事故物件と同じように使われる言葉で瑕疵(かし)物件というものがあります。

瑕疵(かし)物件とは

瑕疵物件とは、隠れた欠陥や問題を持つ不動産のことです。これらの瑕疵は、物理的な構造の問題、設備の不具合、法的な問題、環境上の問題など、多岐にわたります。瑕疵の存在は、物件の価値を低下させ、居住者の安全や快適性に影響を及ぼす可能性があります。

瑕疵物件は、見た目には明らかではない場合が多く、購入者や賃借人が契約後にこれらの問題を知ることになることがあります。したがって、不動産取引においては、売主や仲介者による瑕疵の開示が重要とされています。

瑕疵物件の種類

瑕疵物件はその隠れた問題や欠陥によっていくつかの種類に分けられます。以下はその主な4つの種類です:

  1. 物理的瑕疵の物件:
    • 建物の基礎、柱、梁などの構造体に関する問題が含まれます。耐震性の不足、雨漏り、シロアリ被害などが典型的です。
  2. 法的瑕疵の物件:
    • 土地や建物の権利関係に問題がある場合です。土地の所有権に関するトラブル、違法建築、用途地域の制限違反などが含まれます。
  3. 環境的瑕疵の物件:
    • 物件の周辺環境に由来する問題。騒音、悪臭、隣地からの汚染物質の侵入などがこれにあたります。
  4. 心理的瑕疵の物件:
    • 過去に物件が事故物件であったり、何らかの不幸な出来事が起こった履歴がある場合。これには自殺、殺人、孤独死などが含まれます。

事故物件=心理的瑕疵の物件を指します。

大島てるの事故物件サイト:隠された闇を照らし出す

不動産を選ぶ際、私たちは立地、価格、設備などの目に見える要素を重視します。しかし、見えない過去、つまり物件が持つ「闇」にはどれほど注意を払っているでしょうか?大島てるの事故物件サイトは、そうした見過ごされがちな物件の隠れた闇にスポットライトを当てることで、不動産取引の新たな基準を提示しています。

サイトの成り立ち

大島てるの事故物件サイトは、事故物件に関する情報が不足していることに対する解決策として設立されました。サイトの創設者である大島てる氏は、情報の透明性を重視し、事故物件の正確な情報を一般に提供することで、知らずに事故物件に住むリスクを減らすことを目指しています。

サイトの機能

大島てるのサイトでは、全国の事故物件情報が地図上に表示されます。ユーザーは特定の地域を選択し、事故物件の詳細情報を閲覧することができます。情報には、事故の種類、発生日時、物件の住所などが含まれます。この透明性は、物件を選ぶ際の決定要因として、多くの人々に利用されています。

使い方 パソコンの場合

まず大島てるのサイトに入ります。https://www.oshimaland.co.jp/

世界地図が表示され炎のマークが表示されています。このマーク全て事故物件です。

下の住所検索で気になる所を検索できますがクリックやスクロールでズームにしていきます。

グーグルマップと同じ使い方です。

気になる物件をクリックすると左に詳細が出ます

使い方 スマホの場合

同じように大島てるにはいりますhttps://www.oshimaland.co.jp/

Screenshot

パソコンと違ってマップが出てきません。下にスクロールして大島てる物件を見ます。

Screenshot

新着情報のどこでもいいのでタップするとマップへ移動します。

Screenshot

おわりに

日本では一日に3,000人以上の人が毎日亡くなっています。同時に事故物件の数も増えています。

大島てるの事故物件サイトは、不動産業界における情報の透明性を高めるとともに、事故物件に対する社会的な認識を変える助けとなります。知られざる物件の闇を知ることは、過去の住人に対する敬意を表し、同時に未来のトラブルを避けるための重要なステップです。

これから引っ越しや一人暮らしで家を探す人は活用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました