はじめに
この記事は

知らない番号からの電話って詐欺かもしれないから怖いわ。

私は知らない番号からの電話は出ないわ。面倒だけど、あとで電話番号を調べて確認してかけなおしてるよ

知らない番号の名前を表示するアプリがあるのは知っているけど有料版ばかりでもったいない。無料で使える所はないかの~
このような人に向けた記事になります。
これからこれらを解決する方法を紹介します!
電話帳ナビ

電話帳ナビは、日本のインターネット上のサービスで、個人や企業の電話番号を検索できるオンラインデータベースです。従来の紙の電話帳と同様に、名前や住所から電話番号を検索することが可能で、ユーザーは必要な連絡先情報を迅速かつ容易に見つけることができます。
このサービスは、電話番号だけでなく、企業の住所や営業時間、場合によってはウェブサイトのリンクなど、追加情報の提供も行っています。これにより、ユーザーは単に電話番号を知るだけでなく、企業やサービスについてもう少し詳細な情報を得ることができます。
電話帳ナビは、特に連絡先情報が頻繁に変更されるビジネス環境において、最新の情報を提供することで、個人や企業間のコミュニケーションをサポートする重要な役割を果たしています。また、スマートフォンやパソコンからアクセスできるため、場所を選ばずに情報を検索することが可能です。
電話帳ナビを使えば知らない番号からの着信を無料で電話帳ナビが自動で調べて表示してくれます。

使い方
まずはスマホのアプリ検索で「電話帳ナビ」を検索します。

※注意点として楽天モバイルでは使えません

それでは入手して開きます。
開いたら通知をするか選択されますが、通知は必要ないので「後で」をタップ。

連絡帳にアクセス許可は「次へ」

アクセスを許可しないと使えないので「OK]をタップ

無料で十分使えるので「後で」をタップ
ちなみに有料版は不審な電話をブロックしてくれますが不審な電話がかかってきたら出なければいいだけなので無料版で十分です。

これから設定を行うので「設定画面を開く」をタップ

設定画面に移動するので「着信拒否設定と着信ID」をタップ

電話帳ナビの設定になるので全てオンにしします


またアプリに戻り「電話番号情報を更新」をタップ

数分で完了します。
すると「電話番号の精度を高める 無料」の欄がでるのでタップしてONにします。

「追加する」をタップ

つぎに「電話番号情報を更新」をタップ


数分で完了します。

次はSMS(ショートメッセージ)設定です。
下の中心の手紙のマークをタップ。

まずはスマホの設定画面を開きます。

メッセージをタップ

「不明な送信者および迷惑メッセージ」をタップ

不明な差出人フィルタをオンにして電話帳ナビをタップ。「有効にする」

電話帳ナビに「チェック」が付けば設定完了。

設定できたか見てみましょう。
電話アプリを開きます。

履歴に不明な電話番号の所に「電話帳ナビ:○○○」とでていれば機能しています。
更新までには少し時間がかかります。

機能しているか調べるにはキーパッドで「0999999999」と打ち込んでみて下さい。「電話帳ナビ:テスト番号」とでれば大丈夫です。
電源を入れ直せば更新されているはずです。

おわりに
電話帳ナビを使えば知らない電話を調べ直す必要もなく、宅配業者やお店からの電話は迷わず出る事ができます。
無料で使えるので自分の親などのスマホも設定してあげて詐欺などから身を守りましょう。
コメント