【2023年最新】制限のかかった学校のパソコン・タブレットでYouTubeを見る方法!

Web関連

はじめに

この記事は

ねろぶろ
ねろぶろ

制限のかかった学校のパソコン・タブレットでYouTubeを見る方法を2023年度最新バージョンです!過去記事で見れない時はここを試してみて!

過去記事一覧👇

いままで過去記事で制限のかかったパソコン・タブレットでもYouTubeを見る方法を紹介してきましたが、次々とブロックされたという情報提供を受けてきたので新たに2023年度最新バージョンを記事にします。

2023年に見れるという情報はこちらの記事にアップしていきます。

情報公開→ブロック→情報公開→ブロックの繰り返しですが負けません!

それではどうぞ

Natant Browser

Natant Browserはプロキシサイトです。https://browser.motortruck1221.tech/

検索欄にYouTubeと入力するとYouTubeを見る事ができます。

一番上のYouTubeをクリック。

いけました!https://browser.motortruck1221.tech/

イトモス

イトモスもプロキシサイトです。https://ytmous.lecturify.net/

検索欄に見たい動画を入力すると見れます。

ヒカキンと入力してみます。

ヒカキンの動画が羅列されるので見たいのをクリック。

見れました。

incognito

incognitohttps://incognito-school.up.railway.app/#apps

はじめにYouTubeマークをクリックすると

これだけで行けました!

他にもゲームなどもできます。https://incognito-school.up.railway.app/#apps

ノードアンブロッカー

ノードアンブロッカーhttps://p2ricu.sse.codesandbox.io/

もしくはhttps://rgeky0.sse.codesandbox.io/

使い方の説明です。

開くとサンドボックスコンテナの初期化とでるので待ちます。

成功すると文字が沢山でて不安になるけど大丈夫!

すぐに画面が切り替わります。

リンク先にhttps://www.youtube.com/と入力。

いけました!https://p2ricu.sse.codesandbox.io/

ランマーヘッド

ランマーヘッドはプロキシサイトです。https://account.collegeboard.ml/

もしくはhttps://ram.motortruck1221.tech/

https://r.utopiaworld.ink/

使い方は簡単。

サイトを開いたら

新しいタブの下の検索部分にYouTubeと入力。

そしてYouTubeをクリック

いけます!https://account.collegeboard.ml/

おわりに

この記事のサイトもすぐにブロックされるでしょうが、新しい情報を更新し続けますのでコメント欄より情報提供よろしくお願いします!

コメント

  1. 俺は田中(本名じゃない) より:

    福岡県全部ブロック

  2. 種ミカン より:

    Natant Browserのサイトなんか変わりました?

  3. ppap より:

    これなんてどうでしょう
    https://youtils.cc/yt-dlp/main/en
    これでurlを載せて、オッケーが出たら見れる

  4. 0:20 より:

    やりますねーさんに質問です
    そのゲームはどんなゲームですか? 入れたのですが英語で書かれていてわかりません

  5. Rintaroタナカ より:

    僕も試してみました。僕はいまアメリカにいるので大体の英語はわかります。たぶんこれは空港かなんかのセキュリティを守る、あるいは安全にするゲームだと思います。

  6. Rintaroタナカ より:

    なんか空港のセキュリティを守る、安全にする的な?

  7. 田中 より:

    お、やりますねえ!

タイトルとURLをコピーしました